今週の三角点巡り【第十四回】
この先はどうなってるのか?気になる人なら取り敢えず歩いてみるよね?・・・Sayです。
三角点ピストンとか、短距離歩きの車移動と取付き探索で休日が終わる。
柞野の登山者専用駐車場に感動したものの、一歩も歩かず猪ノ鼻三角点に向かう。
そのまま歩き出して尾根を間違える。
時間がないことや天候に欲求不満になる。そんなに歩く体力もないのに!
そして春になってしまった・・・。
まったく・・・亀更新のSayです。今日(4月8日)は一点のみ更新しまぁす。
仲多度郡まんのう町造田の佐湖三角点(写真↓)。
また週末がやってきました・・・Sayです。
4月12日更新します。
綾歌郡綾川町の猪ノ鼻三角点(写真↓)。
直ぐにある祠の裏手から尾根に入ります。
途中、北西と北に尾根が分岐しているので間違えないように北西に進んでください。
仲多度郡まんのう町勝浦の滝ノ奥三角点(写真↓)。
滝ノ奥峠の阿讃縦走道から入りました。尾根までは工事中でした。
静かな林の中にありました。
仲多度郡まんのう町造田の為久三角点(写真↓)。
同じく仲多度郡まんのう町造田の亀越池三角点(写真↓)。
仲多度郡まんのう町炭所西の大向上三角点(写真↓)。
土器川側からまんのう公園に向う道から細いわき道に入りました。
丸亀市一番丁の丸亀城三角点(写真↓)。
丸亀城に花見に行きました。初めて行きましたが、とても素敵でした。
たこ焼き・ぶどう飴・・・屋台も堪能しました。
今回の最後は、丸亀市中津町の中津三角点(写真↓)。
まだまだ続くよ!
« 今週の三角点巡り【第十三回】 | トップページ | 2015年春季メバル第1戦【Say・Tak・Mas】 »
「【レポート】」カテゴリの記事
- 【巨鼇山】薄っすら雪景色(2016.12.17)
- 【こんぴらさん】金刀比羅宮の神苑を歩いてみた(2016.08.27)
- 今週の三角点巡り【第二十一回】(2016.03.23)
- 今週の三角点巡り【第二十回】(2016.01.01)
久しぶりですね!
佐湖は左湖ですよ!
柞野に行ったようだけど三角点柞野は?
道端にあったと思うけど~
猪ノ鼻、滝ノ奥有難う!
また よろしく!
投稿: ○米 | 2015年4月12日 (日) 13時51分
おはようございます
仕事が忙しくなってまいりました
佐湖→左湖でした・・・写真まで載せているのに・・・
ありがとうございました
平地の三角点は徐々に遠くなっていきますが、ぼちぼち頑張ります
次回は、桜や中寺や平川あたりを歩いてみたいと思っていますが・・・
投稿: Say | 2015年4月13日 (月) 07時06分